岡田研究室 Training Sciences Strength&Conditioning Elite Coaching |
早稲田大学 スポーツ科学学術院 Waseda University Faculty of Sport Sciences |
![]() |
Member | Research | Education | Link | Contact us |
News! |
2025.03 | 趙 助教の研究成果が早稲田大学スポーツ科学研究センターに掲載されました(関連論文)。 | |
2025.02 | 趙 助教の論文がInternational Journal of Sports Medicineに採択されました。 | |
2025.01 | 2024年度岡田ゼミ・研究室合宿を行いました。写真はこちらからご覧いただけます。 | |
2025.01 | 本研究室と早稲田大学スポーツ科学研究科平山研究室との共同研究の成果(ウエイトリフティングとジャンプの比較研究が示す瞬発力トレーニング最適化のヒント)が早稲田大学研究活動プレスリリースに掲載されました(関連論文)。 | |
2025.01 | 武井 誠一郎(OB)および本研究室と早稲田大学スポーツ科学研究科平山研究室との共同研究の成果が、Scientific Reportsに採択されました。 | |
2025.01 | 趙 助教の研究成果が早稲田大学スポーツ科学研究センターに掲載されました(関連論文)。 | |
2024.11 | 趙 助教の論文がJournal of Functional Morphology and Kinesiologyに採択されました。 | |
2024.10 | 吉田 倭斗(M2)が早稲田大学スポーツ科学研究科コーチングカンファレンスにてポスター発表優秀賞を受賞しました(写真)。 | |
2024.04 | ホームページのURLが変更されました。 | |
2024.03 | 岡田ゼミ設立25周年パーティーを開催しました。写真はこちらからご覧いただけます。 | |
2024.01 | 2023年度岡田ゼミ・研究室合宿を行いました。写真はこちらからご覧いただけます。 | |
2023.11 | 秤谷 名鷹(招聘研究員)の研究成果が早稲田大学スポーツ科学研究センターに掲載されました(関連論文)。 | |
2023.09 | 秤谷 名鷹(OB)の論文がJournal of Sports Scienceに採択されました。 | |
2023.08 | 趙 助教の論文がIsokinetics and Exercise Scienceに採択されました。 | |
2023.07 | 趙 助教が第28回European College of Sport Science学会でオンライン発表を行いました。 | |
2023.02 | 秤谷 名鷹(M2)が2022年度修士論文発表コンテストで第2位に入賞しました。 | |
2023.02 | 西岡 卓哉(D3)が濱野吉生記念褒賞を受賞しました。 | |
2023.01 | 西岡 卓哉(D3)の論文がJournal of Strength and Conditioning Researchに採択されました。 | |
2023.01 | 趙 寒曄(PD)の論文がBMC Sports Science, Medicine and Rehabilitationに採択されました。 | |
2022.12 | 西岡 卓哉(D3)と秤谷 名鷹(M2)が第35回日本トレーニング科学会で発表しました。 | |
2022.10 | 西岡 卓哉(D3)の論文がPLoS ONEに採択されました。 | |
2022.08 | 趙 寒曄(D3)が濱野吉生記念褒賞を受賞しました。 | |
2022.02 | 趙 寒曄(D3)の論文がPeerJに採択されました。 | |
2021.12 | 西岡 卓哉(D2)がNSCAジャパンS&Cカンファレンス2021でポスター発表最優秀賞を受賞しました。 | |
2021.12 | 趙 寒曄(D3)と西岡 卓哉(D2)がNSCAジャパンS&Cカンファレンス2021で発表しました。 | |
2021.10 | 西岡 卓哉(D2)の論文がJournal of Strength and Conditioning Researchに採択されました。 | |
2021.09 | 趙 寒曄(D2)がEuropean College of Sport Science Virtual Congress 2021で発表しました。 | |
2020.06 | 新型コロナウイルス感染拡大を予防するために、208研究室は条件付きで入室可能となっています。 | |
2020.04 | 校舎閉鎖に伴い、208研究室は閉室となっています。 | |
2020.04 | 岡門会(研究室およびゼミのOB・OG会)ページがオンラインになりました。 | |
→ご覧はこちら← | ||
2020.03 | 山口 翔大(D3)が濱野吉生記念褒賞を受賞しました。 | |
2020.01 | 2019年度岡田ゼミ・研究室合宿を行いました。写真はこちらからご覧いただけます。 | |
2020.01 | 武井 誠一郎(D3)の論文がJournal of Strength and Conditioning Researchに採択されました。 | |
2019.12 | 山口 翔大(D3)の論文がJournal of Science and Medicine in Sportに採択されました。 | |
山口 翔大(D3)、武井 誠一郎(D3)、西岡 卓哉(M2)がNSCA ジャパン カンファレンス2019で発表しました。 | ||
研究室ホームページの更新が再開されました。 | ||
2019.11 | 山口 翔大(D3)の論文がJournal of Sports Science and Medicineに採択されました。 | |
趙 寒曄(D1)の論文がJournal of Sports Medicine and Physical Fitnessに採択されました。 | ||
2019.10 | 木伏 助教と山口 翔大(D3)が第32回日本トレーニング科学会若手研究奨励セッションで発表しました。 | |
山口 翔大(D3)の論文がJournal of Physical Fitness and Sports Medicineに採択されました。 | ||
2019.08 | 岡田先生が2019 USA Weightlifting Coaching Symposiumで発表しました。 | |
2019.07 | 木伏 紅緒助教と山口 翔大(D3)が第24回Annual Congress of the European College of Sport Scienceで発表しました。 | |
山口 翔大(D3)が第8回日本アスレティックトレーニング学会で発表しました。 | ||
2019.06 | 山口 翔大(D3)が森永最優秀研究論文賞を受賞しました。 | |
2019.04 | 武井 誠一郎(D3)の論文がInternational Journal of Sports Physiology and Performanceに採択されました。 | |
2019.03 | 山口 翔大(D3)がNSCA ジャパン カンファレンス2018の口頭発表で最優秀賞を受賞しました。 | |
2019.01 | 山口 翔大(D2)と趙 寒曄(M2)がNSCA ジャパン カンファレンス2018で発表しました。 | |
2018.12 | 山口 翔大(D2)が第16回日本フットボール学会で発表しました。 | |
2018.11 | 山口 翔大(D2)が第6回日本介護予防・健康づくり学会で発表しました。 | |
2018.10 | 山口 翔大(D2)、鈴木 聡一郎(M1)、西岡 卓哉(M1)、鬼谷 智之(M1)が第31回日本トレーニング科学会で発表しました。 | |
2018.02 | 山口 翔大(D1)の論文がNSCA Japan機関誌に採択されました。 | |
2017.01 | 山口 翔大(M2)が第5回NSCA International Conferenceで発表しました。 |
Tsubuyaki | M2の皆さん修士論文進んでいますか?修論執筆指導ミーティング計画中。。。 |